2013 年3月に和歌山県男女共同参画セ ンター“りぃぶる”主催で開催された「つな がりを広げる交流会」などをきっかけに、13 人の発起人(代表 松原敏美)が呼びかけ、会員募集を開始、県内の様々な分野で活動する女性や趣旨に賛同する女性たち130人が集まり、同年12 月1日設立総会を開催し活動を始めました。会員が相互に力をつけながらネットワークをひろげ、元気にいきいきと生活できる和歌山をめざして活動しています。和歌山県内のさまざまな分野で活動する女性が集まり、元気にいきいきと生活できる和歌山をめざしてネットワークづくりや情報交換を行っています。
現在、「地域づくり」「防災」「働き方」「暴力防止」「子育て・介護環境」「多様な生き方応援」の6部会と、会員の住所地で県内4ブロック(和歌山、紀北、紀中、紀南)に分かれる「地域ブロック会議」を設け活動しています。