
私は、御坊市の男女共同参画推進グループウイズ・ア・スマイルの会長をしていて、平成18年度、和歌山県民間への人権啓発活動委託事業として、田中裕子主演映画”火火”上映会を委託してもらいました。この映画は、女性陶芸家のひたむきな生き方と白血病の息子との親子愛を描いています。骨髄移植を可能にしたバンクの設立に大きく力を尽くした「神山清子さん」をモデルにした映画です。病によって志半ばに命を落とさざるを得ない人に、助かる道があるとすれば何とかしたいと思うのがこれまた人として慈愛に満ち溢れた思いやりです。生きたいと願い、生きる権利を持ちながら亡くなっていった多くの方々が待ち望んだ骨髄移植。ドナー不足による適合の確率が低かったり、移植の段階で家族の理解が得られなく断念したり、現実は厳しいものがあります。一人の女性の生き方を通して命の尊さを語りかけ、真剣に生きる喜びを感動と共に視聴者に与えてくれました。
このほど、2019年度後期、NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」の制作が決定しました。神山清子さんをモデルにした川原喜美子を戸田恵梨香が演じるドラマです。