平成27年11月20日、第3回会合が開かれた。
第2回の会合で様々な意見が出てきたので、
「探検・ツアー」「起業・ビジネス」「コミュニティー」の
3つのグループに分かれて実現の可能性を探った。
意見は以下の通り
「探検・ツアー」
・和歌山の良さを知るツアー
・和歌山のいいところ、おすすめを見つけて、伝える。広める。
・和歌山の食を知るツアー
・小グループで和歌山のおいしいものを食べに行く。→会員のみんなに共有
・ネクスト会員の会社訪問ツアー
・自分達(和歌山)のことを知る
・宿泊しながらの和歌山発見ツアー
・わかやま再発見ツアー
・外国人観光客誘致(収穫体験(みかん、梅、柿等)やしょうゆつくり)
「起業・ビジネス」
・起業
・スモールビジネス
・県内企業のいいところPR
・ビジネス
・起業家支援等
・ビジネスアイデアの創造
・ビジネス特区
・30年後90%の仕事は亡くなる。からスタート
・アジアビジネスの起点
「コミュニティー」
・交流サロン(非営利居酒屋)を開設・運営
・ネクスト村
・まずはネクストメンバーのことをもっと知る
・和歌山で人間らしい生き方を(ネクスト村)
・(里山資本)Dush村的生活
・Iターン、Uターンを受け入れる
・都会より人を呼ぶ
・行政、学校、企業の「共動」「共創」橋渡し企画運営
・会員の交流
・コミュニティーの場(料理等作り、乳幼児等の一時預かり)の開設
充実したネクストの会合にするため何度も世話役会議を重ねた。
忘年会も楽しく盛り上がった。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器