◆子どもたちに福祉や障害者のことを分かりやすく伝えてくれる講師をお探しの先生へ

車いすの障害者と接する機会を提供します。親への感謝、他人を思いやる心、あいさつをすること、泣かない強さ、頑張ること、人に親切にすることなど体験を交えながら語ります。不自由を乗り越えたアイデアグッズを子どもたちに手に取ってもらったり、じゃんけんゲームをしながら友達の大切さを学びます。障害があっても頑張っている人がいることを知ってもらうことで勉強するようになります。いじめはよくないことだと気付かせ、命はかけがえのないものだと感じられるようになります。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP