平成26年7月4日午後7時半から、
和歌山市三沢町(みさわちょう)の和歌山中央コミュニティーセンターで行われた初会合には、
およそ40人が出席し、会の冒頭、
わかやま塾ネクストの志場泰造(しば・たいぞう)世話役代表が発足を宣言した。
続いて、サッカー関西一部リーグ「アルテリーヴォ和歌山」の
ゼネラルマネージャー・児玉佳世子(こだま・かよこ)さんが
「Jリーグのある街を夢見て」と題して講演したあと、
参加者は班ごとに分かれて、児玉さんの講演から学んだことや、
わかやま塾ネクストでの目標などを発表した。
志場世話役代表は「我々1期生同士の絆を和歌山の発展につなげたい。今後はメンバー同士のプレゼンテーションに、より力を入れたい」と話していた。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器