平成25年5月25日、異業種研鑚会では、
いなみうどん愛好会代表の東岩雄さんを
講師に手打ちうどん体験実習をした。
薄力粉と強力粉を混ぜ合わせた粉に塩水を混ぜる。
夏と冬では、塩分の濃度とねかす時間が違う。
厚さを均等に切らなければゆでる時間にむらができる。
など注意点を聞きながら参加者21人は力強くこねていた。
「こしがあっておいしい。家でも作ってみたい。」
と冷やしうどんを食べた。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器