平成24年3月12日、異業種研鑚会では、
NPO法人ラックの古山隆生代表とメンバーの
曽根由紀子さん、桃木範子さんに
「私たちの活動について」と題して講演してもらった。
平成元年「アジア友の会」としてスタートした。
ネパールの子どもたちの教育支援のため
毎年文房具や米等を届ける活動や
日高地域に在住する外国人のために津波災害のための
ポスターを6カ国語で作成した話、
外国人による日本語発表会や、
CO2削減など環境問題に取り組んだり、
高齢者を支援したり、
最近では婚活パーティーを実施するなど活動を広げている。
古山代表は、ネパールの子どもたちに喜んでもらっているというマジックを披露して参加者を楽しませた。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器