柳岡克子の生い立ち 248、ことばの持つ力・伝える力を身につけよう

平成23年9月9日、異業種研鑚会では、
フリーアナウンサーの南くるみさんに
「ことばの持つ力・伝える力を身につけよう」と題して講演してもらった。

南さんは、御坊市生まれで和歌山放送ラジオやイベントで司会をするなど活動している。
5月の植樹祭では、天皇陛下をお迎えする前夜祭の司会を担当した。

「ちょっと意識を変えるだけで、声がいい声に変わります。
アナウンサーが身につけている美しく、
きれいに聞こえる魔法のルールとして、
母音の無声化、言葉の中に鼻濁音を入れるとよい。

司会のポイントとしてメリハリ、テンション、間、テンポ、話の組み立て方を考え、
滑舌が良く、共通語が使えるように。」
参加者と腹式呼吸を利用した発声練習をした。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP