平成17年、私は4期のまちづくり会議わいわいGOBOの会長をしていた。
刑務所誘致などに取り組んでいた時、
まちづくりには商工会議所との連携が必要だと思った。
国は起業や創業に力を入れていた。
私は、学習塾をしてきたが、講演活動にシフトするにあたってもっと勉強したいと思った。
そこで御坊商工会議所の会員となり、第2創業塾を受講した。
参加者は、これから起業したいと思っている人や、
親の代から自営業をしている人や
Uターンで親と違った分野への進出を考えている人など様々だった。
全9回の講座にすべて出席した。
有名な会社の社長やコンサルタントなどの講演が間近で聴けるお得な講座だった。
講師によってはグループワークもあり楽しく参加者が仲良くなり打ち解けた。
それぞれの目標を話し合っているうちにお互い力になり合えたらいいねと思うようになった。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.05.13未分類1551、ズボンをはく祖母
- 2022.05.12未分類1550、病院へ駆けつける
- 2022.05.12未分類1549、祖母の交通事故
- 2022.05.11未分類1548、おばあちゃんの布団へ