林拓治さんを会長として活動してきた第3期まちづくり会議わいわいGOBOも平成17年4月18日市役所で柏木市長と懇談会を開き、1年間の活動報告書を提出した。
市長は、堅田遺跡や日高別院など歴史・文化的遺産、日高川など自然環境を活用した知的財産づくりと、それを都会にPRする仕組みづくりに意欲を示した。
委員から「花のあるまちづくりを進めよう。マージャンパイの製造日本一を生かし、マージャン特区の申請ができないか?」など意見が出た。
コーディネーターの濱田学昭和歌山大学教授は「都会から来る人に支援してもらえる仕組みができないか一緒にアイデア出して下さい」と述べた。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器