まちづくり会議わいわいGOBOのメンバー10人は、平成16年11月23日24日に矯正施設・社会復帰促進センターの建設が決まった山口県美祢市を訪れた。
誘致の経過やメリットなどを聞いた。
美祢市企画課担当者からの誘致運動の経緯によると、平成13年9月に市議会が検討をはじめ、10月には法務大臣に要望書を提出した。
当初は反対運動もあったが、地域に支えられる新しいタイプの社会復帰促進センターとして理解され建設が決まった。
平成19年オープン。
定員1,000人。
施設建設をはじめ、食事、警備、クリーニング、物資購入や事務、職業訓練など運営には地元の民間活力を取り入れ、地元の雇用創出や地域経済への波及効果が期待される。
人口増に伴う交付税増加などメリットも大きい。
メンバーは、建設予定地も見学した。
視察を終えて、一般市民を対象に報告会を開いた。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器