25年度は、親子の関係を中心に男女共同参画を考える活動をした。
男の料理教室を開催したことはあったが、休みの日に親子で料理する楽しさ、パパとの思い出作りに貢献できたらいいなとの思いから御坊市中央公民館で「パパといっしょにクッキング」を開催した。
御坊保健所保健福祉課主任西川和子さんを講師に「タコライス」と「じゃがいもとねぎのとろとろスープ」を作った。
私は、「料理は女性がするものと決めていませんか?
男の方にも料理をする楽しさを感じてもらい、親子のコミュニケーションの一役になればと企画しました」
参加者8組20名は「父の日に子どもとの楽しいひとときを過ごせた」と食べていた。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器