1544、プールの授業

5年生になった夏の日でした。

「次の体育はプールだ。お前も泳げ」と体育の先生に言われました。

私は、家族で海水浴に行っても

浮き輪を使わなければ泳げません。

浮き輪は小学校では禁止です。

ですから

「無理」と答えました。

先生は

「着替えにはお母さんにも来てもらいましょう」

「えーっ!」

「浮き輪なしでも泳げるようになりましょう」

和歌山県御坊市は、昭和28年7月

水害で大きな被害を受けました。

それを経験した先生が

そんな時、泳げたら助かるからと

思ったそうです。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP