
見学がつまらなかったので
一緒に見学をしていた友達と
廊下を走っていました。
教室では、他のクラスが授業をしていました。
大きな声を出したので
怒られました。
「騒ぐのならここで本でも読んでいなさい。」と
図書館のカギを開けてくれました。
それからは、見学せず図書館にいることにしました。
読みたい本がいっぱいありました。
読み切れなかった本は借りて家で読みました。
私が好んで読んだ本は
伝記やなぜなぜ事典でした。
野口英雄やキュリー夫人に関心を持ち
理科が好きになりました。
また、ヘレンケラーという人にも感動しました。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器