
しばらくして、本人の知能テスト
みたいな能力の判定がありました。
これには、私も行って
聞かれることに答えました。
この日のことは、はっきり覚えています。
「赤はどっちですか?」
「これ」と大きな声で答えました。
何のテストかもわからなかったけど
わかることは、嬉しくてハキハキ答えました。
「お箸を持つ手はどちらですか?」
「右」と言って手を上げました。
絵を見せられ
「これはなんですか?」
「犬」
動物も乗り物もすべて答えられました。
視力も聴力も問題はありませんでした。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器