
平成28年10月9日、和歌山シオン教会で第1回ゴスペルフェスティバルが行われました。
「ゴスペル音楽」は黒人の歴史と文化の中で生まれました。アフリカから奴隷として新大陸に連れて来られた奴隷は、牛馬のように売買され、その後は綿花やたばこ畑で過酷な労働を強いられるようになりました。そのような中で、彼らが単調な作業をしながら口ずさんだ音楽に端を発します。それがキリスト信仰と出会うことを通していわゆる黒人霊歌が生まれました。
ぜひ聞いてください
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器