
平成29年11月1日、御坊駅で人権意識の啓発のために、ティッシュペーパーなどを配布しました。朝の駅には大勢の乗降客がいますが、みな急いでいるので受け取ってくれる人は少ないけど手を伸ばして受け取ってくれたり、立ち止まって受け取ったものを見てくれたり様々です。会長副会長と事務局で揃いの法被を着て元気よく「おはようございます」と声をかけました。

投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.05.13未分類1551、ズボンをはく祖母
- 2022.05.12未分類1550、病院へ駆けつける
- 2022.05.12未分類1549、祖母の交通事故
- 2022.05.11未分類1548、おばあちゃんの布団へ