
平成28年5月29日、日本会議和歌山女性の会(西平都紀子会長)は、憲法おしゃべりカフェ実行委員会主催で和歌山市のJAビル1階のアグルテラスで、「憲法ってな~に?平和について考えよう!」と題した講演会を開催した。講師は熊本大学教授で臨床心理士の高原朗子氏。
「そもそも憲法って何」
「他の国の憲法ってどんなの?」
「私たちの生活に憲法って関係あるの」
「憲法って変えると戦争になるの?」など様々な疑問に答えてくれた。


投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器