1406、新たな時代にふさわしい自主憲法

なぜ憲法改正が必要なのでしょうか?現在の憲法は、占領期にGHQに押しつけられた憲法です。時代の変化と共に改正されるものなのに高いハードルを強いられ改正しにくくなっています。新たな時代にふさわしい自主憲法が必要です。天皇を元首として、建国以来2千年の歴史をもつ日本の伝統文化を明記することが大切です。自衛隊は世界の平和貢献や大規模災害支援にも大きな役割を果たしています。平和主義を堅持するためにも9条を見直し自衛隊の位置づけを明確にしなければなりません。また、地球規模の環境保全などの世界的な環境規定や家族を国が保護育成できる規定、国民を災害から守るために緊急事態に対処するための規定が憲法に書かれている事が必要です。このように憲法を改正するにはまず96条を改正し憲法改正へ国民が参加できる要件の緩和が求められます。以上のことから、日本が世界に誇れる国に生まれ変わるためにも国民の英知を結集して美しい日本の憲法を制定しましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP