・ 男こそ介護を習うべきだ。力があるのだから。
・ こんな会をもっと広めて下さい。
・ よくわかりました。
・ 基本的なことが大変参考になりました。
・ 今後もこうした研修を継続されることを期待します。
・ またやって下さい。
・ 来てよかったです。
・ 介護に自信がついた。
・ 大変勉強になりました。
・ よい機会を与えてくれてありがとう。
・ このような教室にはこれからも参加したいと思います。
・ 今後のボランティア活動や地域の中で役立てたい。
・ 男の人の参加者がほとんどで驚いた。
・ いろいろ学習させてもらいました。実技はよくわかり何かの役に立ちそうです。
・ この企画は大成功だと思います。
・ がんばらない介護という意味がよくわかりました。
・ 習ったことは、きっと何かの機会に使えると思います。
・ 参考になりました。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.08.09未分類1576、障害を受け入れる
- 2022.08.07未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022.08.05未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022.08.04未分類1573、難しい楽器