1382、家族と伝統文化

私たち日本人は初詣や七五三、お墓参りなどで、神様やご先祖様への日々の感謝を通じて先祖を敬い、家族の絆を大切に子孫を育んできました。私たちはこの世に生を受けてから両親をはじめとする家族に育てられ、やがて成人として結婚し家庭を築きます。そして子どもを産み育てていく。こうして何世代にもわたり命をつないできました。家族は社会構成の最小単位であるといわれています。家族は私たちが一番身近に感じて安心できる場所でありたいものです。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP