柳岡克子の生い立ち 132、男女共同参画啓発活動

男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには
政府や地方公共団体だけでなく、国民一人ひとりの取組が必要だ。
内閣府の男女共同参画推進本部は、「男女共同参画社会基本法」の公布・施行日である平成11年6月23日を踏まえ、
毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」として、
様々な取組を通じ、男女共同参画社会基本法の目的や基本理念について理解を深めることを目指している。

和歌山県青少年・男女共同参画課は、男女共同参画週間にあたり啓発グッズを作成し、
私たちウイズ・ア・スマイルの会員と日高振興局の担当者とともに、
オークワロマンシティーの入り口において配付啓発活動をした。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP