1318、普通救命講習

平成25年10月13日、普通救命講習を受けました。「AEDの使い方」と心肺蘇生法を習いました。①まず安全を確認します②肩をたたいて意識があるかを確認します③「119通報」してくれる人を指さして頼みます。「AED探す」人を指さして頼みます④1分間で100~120回ぐらいの感覚で胸骨を5センチ沈むぐらい圧迫します。⑤今はコロナの関係で人工呼吸はしませんが圧迫と交互にしました⑥その人から離れてAEDの電気ショックを与えます。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP