柳岡克子の生い立ち 116、平成14年度男女共同参画推進員となる

平成14年度もわかやま県と県民とのパイプ役として県内8ブロック別に啓発活動や、住民と行政との情報伝達などに当たる推進員83人を知事より委嘱した。

御坊・日高ブロックから7人の代表となった私は、「男の料理教室」を企画した。関西電力御坊営業所の調理室を借りて20代から80代の男性27人が参加した。
「家族が仲良く家事を理解し合い男女が平等にお互いを尊重し合える社会をめざしましょう。
その足がかりとして、男性に家事を経験してもらおうと取り組みました。」と開会に当たり挨拶した。
参加者は料理は初めての人もいて「作るより食べるのが楽しみ」と言いながらチャレンジ。
慣れない手つきで包丁や鍋を持ちレシピを参考に奮闘していた。
「妻の苦労がわかった。これからは協力してあげよう。」とか、「旅行に行かれても大丈夫だ」とか感想を述べた。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP