
荷物を預けて、ユニホームに着替えて、集合場所に集まったら、説明を聞きました。前後を走る方と挨拶をして、トーチキスの打ち合わせをしました。コニタンこと小西博之さんが田辺市を走るということで白浜町に来てくれました。一緒に写真を撮ってもらいました。

説明が終わったら、皆バスに乗って自分の走るスタートの場所で順番に降りました。私は車いすで乗れるバスだったので皆と一緒ではなく直接10番目のスタートの場所まで乗せてもらいました。私は9番目に走るのですが、その場所はバスを止めるところがないので、9番目の私が走り終わるところに止めました。バスの中で7番目の人がスタートするころにバスを降りて9番目の私のスタートする場所に戻るような形で車いすで進みました。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.08.09未分類1576、障害を受け入れる
- 2022.08.07未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022.08.05未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022.08.04未分類1573、難しい楽器