1年間の任期中とその後有志で様々な体験や見学をしてきた。
任期中は、由良町のポリテック㈱、御坊市の一般廃棄物処理場、御坊火力発電所、特別養護老人ホームときわ寮川辺圓、ふるさと産品販売所、バイオセンター中津、郷土文化保存伝習館、きのくに中津荘、新高津尾発電所等に有志で見学した。
1期や2期のOG委員との交流会でうめ振興館を訪れた。
任期終了後、大和紡績㈱和歌山工場、陸上自衛隊和歌山駐屯地、日ノ岬アメリカ村資料館、養護老人ホーム、太陽川辺作業所やたにぐち㈱、川辺天文台、龍神森林組合プレカット工場、北浦製作所、日高町の比井崎漁協、保健福祉総合センター、南海加工㈱、太洋化学㈱を見学した。黒竹民芸品製作所や御坊市歴史民俗資料館では体験学習もした。
私たち3期の後4期で委員会は終了し、和歌山県は次へのステップとして新しい企画が生まれた。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.08.09未分類1576、障害を受け入れる
- 2022.08.07未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022.08.05未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022.08.04未分類1573、難しい楽器