平成29年10月7日、多久善郎氏には、日本会議和歌山・和歌山支部主催で和歌山念法寺の場所をお借りして信者さんにわかりやすく講演していただきました。そのまま私の運転で御坊に来ていただき、祝日に国旗を揚げる会の役員と夕食を取りながら、交流を深めました。私たちの会の趣旨を理解していただき、日の丸の歴史など知らなかったことも教えてもらいました。多久先生が歴史の研究を始めた話や全国的に憲法改正の運動を展開している話を聞きました。八田與一氏にも詳しく日本と台湾との関係について聴き、すごい人なのに知られていないことが多いこともわかりました。その夜はホテルにお泊まりいただきあくる朝8日、会場である公民館に来ていただく前に市役所内にある和田勇顕彰碑をご覧いただきました。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器