和歌山市の「憲法おしゃべりカフェ」のJAビルの会場へ行きました。講師は、熊本大学教授で臨床心理士の高原朗子氏こちらも50名の参加者が熱心に耳を傾けてくれました。どちらも副会長ということで、「この講演会をきっかけにしっかり勉強して、憲法について関心を持って考えを深めて欲しいと思います」と閉会挨拶させていただきました。
私自身、学校では日本国憲法は素晴らしいものとの教育を受けてきました。素直(笑)だったので疑うこともなく大人になり、このような勉強会に参加してはじめてちゃんと勉強して自分の頭で考えなければならない大事なことだと思いました。日本を大切に思い、平和な世界を望んでいるのは皆同じなのですから。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.01.27未分類1204、御坊市消費者学習会原冨士代会長引退
- 2021.01.26未分類1203、御坊市消費者学習会に参加
- 2021.01.25未分類1202. 憲法を考える県民集会
- 2021.01.24未分類1201、令和を祝う懇親会