10月15日、御坊市はオストメイトに対して説明会を開催しました。まず御坊市の健康福祉課から説明がありました。御坊市では、御坊小学校、湯川中学校、藤田小学校、野口小学校、河南中学校、名田中学校の6か所の防災倉庫の一角に段ボールの保管場所を提供します。年に1回、市の職員が備蓄保管品の新旧受け渡し作業をします。オストメイトはあらかじめ自分の使用しているストーマ装具を保管依頼申請書と同意書と保管物一覧表を市役所に持参すれば希望の保管場所に保管してくれます。申請は本人でなくても可能です。ストーマ装具には使用期限がありますが途中の交換や品質の保証はできません。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器