平成29年8月6日、日高地方障害児者のつながりを広めるサマースクールが行われた。オープニングでは、「世界に1つだけの花」をみんなで歌った。グループに分かれてみんな仲良くなろうと自己紹介をした。その後、ふれあいゲームで絵合わせゲームとピカソを探せ!をした。寄せ書きタイムでお弁当となった。午後からは、魚釣り・ボウリング・ストラックアウト・アートバルーン・昔の遊びをし、キーホルダーを作って記念撮影をした。
最後に御坊市民吹奏楽団の演奏で楽しいフィナーレで「にんげんていいな」をみんなで歌って終わった。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.02.25未分類1233、常連の担当になってしまったビンゴの司会
- 2021.02.24未分類1232、うずしお見学
- 2021.02.23未分類1231、10周年でビンゴゲームの司会をする
- 2021.02.22未分類1230、USJを満喫