1134、災害に強い地域づくり

令和元年12月21日、日高地方障害児者のつながりを広める連絡会のふれあい交流会として、御坊市中央公民館でNPO法人ゆめ風基金の八幡隆司氏の「巨大地震、南海トラフ地震の発生に備えて~災害時の障害者支援に大切なもの|」と題して講演した。災害に強い地域を作ることは、障害者にとっても安心できる地域となる。普段から地域に障害者がいることを把握し助けあえる環境を作っていることが大切。障害者も地域の避難訓練など積極的に参加し地域の人と顔の見える関係を築いておくことが大切。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP