柳岡克子の生い立ち 92、涙のケアマネジャー(男性編)

涙のケアマネジャー(男性編)
ここち よしこ 作詞

ケアマネは戦った
妻には「私と仕事どっちが大事」と言われ、
子どもには「おっちゃん。久しぶり」と言われ
上司に怒られ、部下に無視され、
それでも、ケアマネは戦った
事業所変えてみたけれど、安月給は変わらない
雨の日も、風の日も、ケアマネは行った
車の入れない狭い道も、周りが山しかない家も
プランのために行った
利用者のために行った
おじいちゃんの笑顔とおばあちゃんの手のぬくもりを思い出し
ケアマネは走った
時間に追われて走った
犬に追われて走った
「いつか事業所立ち上げる。」
そんな夢も法改正で吹っ飛んだ
僕は何のために働いているのだろう
僕は誰のために働いているのだろう
そんなこと考える余裕もなく眠った
すばらしい明日を夢見て眠った
夢の中で誰かが僕にささやいた
ありがとうと

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP