平成27年4月23日、御坊市身体障害者福祉協会(湯川芳規会長)は、海南市の中野BC株式会社を見学した。白鳥や鯉の泳ぐ庭園を通り抜けながら仕込蔵や梅酒蔵や貯蔵庫の大きなタンクを見てビックリ。参加者20名は梅酒の試食など楽しんだ。午後からは、大東市の川村義肢株式会社で義足や義手の製造工程を見学したり、車いすなど福祉機器の研修をした。小池・村上・松本・宮路御坊市議会議員も同行し、最新の福祉の現状に質問などしていた。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器