こちらの考えを押し付けたり、「あなたの成績ではこっち」と他の選択肢を与えなかったりしました。それが本人の気持ちを全く考えていなくても。これでは、きちんとしたアドバイスや進路指導はできないと思いました。その気付きが資格取得につながり、改めることで今多くの人から信頼されるCDAとなれたのです。技術的なことはもちろん、人との接し方やコミュニケーション能力も向上したと思いますし、きちんと人の話を傾聴する姿勢が身についてきたように思います。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.08.09未分類1576、障害を受け入れる
- 2022.08.07未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022.08.05未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022.08.04未分類1573、難しい楽器