私は、ここ20年ぐらい前からあちこちで講演させてもらっています。今回初めて母校ということで、40年前の私を探し出しました。昭和53年1月22日日曜日、勤労青少年ホームで行われた御坊ライオンズクラブ主催の日高地方第1回「中学生の主張」という弁論大会へ出場したときの原稿です。この弁論大会については、1月25日の紀州新聞の「今日に思う」でH氏がコメントを寄せてくれています。また、その日の水曜随想では当事の御坊市教育長高垣俊雄氏が、2月15日には㈱千寿堂専務の高間英幸氏が平成9年2月18日には岡本殖産社長岡本崇氏がそれぞれ感想を書いてくださっています。その原稿を生徒の前で読みました。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.03.02未分類1238、恒例の家族旅行は兵庫県へ
- 2021.03.01未分類1237、白浜アドベンチャーワールドでパンダを見る
- 2021.02.28未分類1236、水上バス初体験
- 2021.02.27未分類1235、辛坊治郎氏の講演