1001、私のオンライン

新型コロナ感染症拡大を防止するため、知恵を絞ってアイデアを出し合い、皆で助け合う国民性が「新しい日常」を作りつつあります。飲食店側もテイクアウトやクーポン券のクラウドファンディングや出前など思考を凝らし生き残りをかけて必死です。オンラインを活用したネット会議で自宅にいながら、複数で顔を出しながら意見交換ができるシステムもできました。これなら今だけでなく移動が困難な障害者の会議などで活用できそうです。zoomを使ったオンライン飲み会も今回初めてやりましたが、今まで席を移動しにくくて遠くの席に座った方と話ができませんでしたが、画面上なのでチャットや音声をオンにすることで話せました。居酒屋で隣のグループがやかましいということもなく、静かな自宅で酔っ払ってもすぐに寝られるのがいいなと思いました。車なのでお酒を飲めないなんてことがなくなりました。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP