993、新型コロナウイルス関連用語④

新型コロナウイルスに関連して、テレビや新聞・SNSなどで様々な情報が飛び交っています。そんな中でよく聞く言葉なのに説明できなかったり、違いがわからなかったり、知っているようで知らない言葉について調べてみました。

【殺菌】菌を殺し、医薬品医療機器法(旧・薬事法)に基づいて厚生労働省が表示などを規制している。

【消毒】感染症を防げる程度まで病原菌を殺すこと

【滅菌】病原性の有無にかかわらずすべての微生物を殺すことで、高圧水蒸気や強い消毒薬で処理するなどして完全に微生物を死滅させること

【抗菌】1998年に当時の通商産業省(現・経済産業省)が「抗菌加工製品における抗菌とは、当該製品の表面における細菌の増殖を抑制すること」と定義し、製品の業界団体が表示の自主基準を定めている

【除菌】菌を取り除くこと

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP