新市長には、御坊市にも「地域おこし協力隊」に来てもらい、御坊市の問題解決や発展のための活動を行なって活性化への一助になってもらいたいです。また、わかやま塾や田辺市の「たなべ未来創造塾」のような意欲的で行動力のある次の地域のリーダーを育て、産学官金が一体となった持続可能な地域づくりを考えていただきたいです。GO!GOBOプロジェクト事業を継続し、観光協会のみーやちゃんのツイッターを開設したように御坊市のYoutubeチャンネルを開設し、市長や議員が定期的に発信するシステムもいいでしょう。また「市議会だより」を発行することで、市民との距離を縮めていただきたいです。様々な会議は、zoomアプリを活用し、書類はデータ化し、議会は市のホームページから傍聴できたらいいですね。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.08.09未分類1576、障害を受け入れる
- 2022.08.07未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022.08.05未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022.08.04未分類1573、難しい楽器