この制度を利用して、れいわ新選組が重度の身体障害者2人を比例名簿の上位に掲載しました。特定枠に記される候補者は、個人としての選挙運動が制限されます。選挙事務所を持ち使用すること、選挙運動自動車・拡声器を使用すること、通常はがき・ビラ・ポスター・パンフレットを頒布すること、街頭演説、連呼行為、個人演説会もできません。特定枠が出来た背景はともかくとして、障害が重くて選挙運動をやりたくてもできない障害者にとってはちょうどいいシステムです。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.06.29未分類1558、中学校へ入学
- 2022.06.28未分類1557、祖母のおかげで御坊市身体障害者福祉協会に入会
- 2022.06.27未分類1556、障害者を感じさせない祖母
- 2022.05.30未分類1555、殺人事件