平成19年12月27日にアバローム紀の国で行われた意見発表です
和歌山県にはもう高速道路はいらないのでしょうか?紀伊半島は田辺から新宮、三重県へとまだまだ続いているのです。途中で途切れてはいけないのです。近い将来起こると予想される東南海・南海地震のシミュレーションをしましたが、災害が起こり道路が寸断されたら大変なことになると思います。台風でさえ来る度に被害をもたらし、国道42号は波が高いと通行できなくなる所があります。また、災害時の援助などを受けられるには、国道とは別に高速道路が紀伊半島を一周することが陸の孤島と言われ続けた和歌山県の願いなのです。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.01.23未分類1200、「令和」のスタート
- 2021.01.22未分類1199、仁坂吉伸和歌山知事が「令和」を喜ぶ
- 2021.01.21未分類1198、「平成」から「令和」に向かって
- 2021.01.20未分類1197、国旗掲揚を呼び掛け