922、道路整備促進大会③

平成14年10月31日、日比谷公会堂で行われた道路整備促進大会での発表内容です。

ボタン1つで世界の情報が手に入る時代なのに、和歌山県は道路が不備なために流通が遅れ、工場誘致も少なく産業の発達が進みません。そのために人口が減りますます過疎化を進行させているように思います。21世紀は心の時代だと言われています。都会の生活に疲れても週末には、緑豊かな森林と青い太平洋を眺め、心をいやすため和歌山にドライブしようという人がきっと増えることでしょう。道路が整備されれば。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP