878、神戸学院大学同窓会「翠陵」⑤

2005年3月に神戸学院大学同窓会「翠陵」に掲載された原稿です。

障害を感じさせないチャレンジャー(インタビュー形式)

*何で行くのですか?

 18歳で手動式(押したらブレーキ、引いたらアクセル)の車の免許を取って21年以上無事故無違反です。大学へもキャンパスへ特別に乗り入れさせてもらい寮から通いました。1回生の夏休みに免許をとるまでの1学期は明石までバスに乗って買い物に行くのに苦労しました。でも見知らぬ人が荷物持ってくれたり、人のやさしさに感謝しています。卓球の練習も車で行きます。月1回じゃとても足らず、中学校の先生に放課後コーチしてもらいに行ったり、母校の高校の卓球部に紛れ込んだり、地元の卓球サークルに入れてもらったりして練習しています。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP