855、教員免許取得

私は、先生になりたくて国立の教育学部をめざしていました。しかし、共通一次試験に失敗し、理科教員免許の取れる神戸市にある私立の薬学部に合格しました。思ったより薬学部の勉強は難しくて授業についていくのが大変な上に、土曜日の昼から教職課程の授業があり負担でした。何が悲しかったかというと、友達は、サークル活動やショッピングを楽しんでいました。一緒に遊べなかったのが悔しくて薬剤師になれるのなら教員免許はあきらめようかと思いました。クラブの新入生歓迎会や卒業生追い出しコンパなどは土曜日にあり、三宮だったので授業が終わって電車だと間に合わないので車で駆け付けました。遅れて行って先輩に怒られて、車なのでお酒も飲めず、いつもアッシー君になり先輩を送る係になっていました。それでもがんばって単位を取って、日高高校で教育実習をさせていただき中学校と高校の理科の教員免許をいただきました。卒業後は、学習塾を経営しました。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP