私は、4年間神戸学院大学在学中、神戸市西区に住んでいましたが、生活の基盤は、隣の明石市でした。明石市と言えば、標準時子午線のある天文台と明石焼で有名でした。明石駅で降りて、20分ぐらい北に上がった神戸市との境目に大学がありました。買い物も明石まで出かけました。明石市の公民館で開催されていたカルチャーセンターの料理教室に通って野菜嫌いをなくしました。明石混声合唱団に所属し、定期演奏会を開催するため、毎週練習に行きました。そこで出会った明石の皆さんと交流し、おいしい店を紹介してもらいました。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.04.09未分類1275、大きなグループになったキャリアファシリテーター協会
- 2021.04.08未分類1274、キャリアコンサルタントの更新研修
- 2021.04.07未分類1273、就職支援の矛盾
- 2021.04.06未分類1272、トナカイも盛り上げるクリスマス