エフエムマザーシップの坂口緑社長は、障害があっても地域のためにがんばっている私に感動してくれ、車いすの寄贈を考えてくれた。
この車いすは、「プルトップを集めて車いすを贈ろう運動」として地域のラジオ局エフエムマザーシップがリスナーに呼びかけて、ドラム缶30本分600キログラムのプルトップを集めて実現したものだ。
今回が第1回目。
私は「大勢の善意の集まりでいただいたのだから、私が個人で使わせていただくより、多くの障害のある人に使ってもらうのがいいのでは」と、御坊市身体障害者福祉協会への寄贈を提案した。
呼びかけに賛同してくれた人や企業は、東京の劇団の方々、兵庫県の主婦のグループ、明石市青年会議所、三重県伊勢の男性、京都の小鳥愛鳥会など。
地元では、金屋町の保育所、湯浅保育所、クリーニング店、カラオケ店、有田川町のペンキ屋、修理屋さん、歯医者さん、JAグループ、どんどん広場、その他大勢の方の善意が集まって車いすになった。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器