791、「シェア金沢」見学

平成27年7月9日・10日、御坊市社会福祉協議会理事・監事・心配ごと相談員・生活福祉資金貸付調査委員の研修として、社会福祉法人佛子園がまちづくりに取り組んでいる「シェア金沢」を見学しました。

人口減少および少子高齢化が進む日本では、政府主導のもと「日本版CCRC」を導入する機運が高まっています。CCRCとはアメリカで発展した「Continuing Care Retirement Community」の略称で高齢者が健康なうちに入居し、必要に応じて介護や医療のサービスを受けながら、人生最期の時までを過ごせる生活共同体のことです。アメリカでは約2000カ所にCCRCがあり、居住者数は推定75万人に上っています。そこでは生涯学習や積極的な社会参加、多世代交流を通じ、自分たちの世界だけに閉じないコミュニティづくりが推進されています。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP