NHK厚生文化事業団が募集した第33回NHK障害福祉賞(1998年度)の障害児者本人部門応募数275編の中から優秀賞に選ばれて17年が経ちました。50年で1万編を越える応募があったそうです。この度、50周年記念として受賞した人の中から、受賞後の様子を綴ってほしいとの依頼がありました。そこで「チャレンジは果てしなく」という題で、受賞後17年間について書かせていただきました。50人の中にそれが採用され、「私の生きてきた道50のものがたり」~受賞者のその後~ということで作品がNHK厚生文化事業団のホームページに掲載されました。それが好評でインターネットで見られない人のために出版の話が持ち上がり発行されることになりました。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.04.09未分類1275、大きなグループになったキャリアファシリテーター協会
- 2021.04.08未分類1274、キャリアコンサルタントの更新研修
- 2021.04.07未分類1273、就職支援の矛盾
- 2021.04.06未分類1272、トナカイも盛り上げるクリスマス