ドーピング検査には、競技会で行う競技会検査、競技者から居住地・宿泊地、トレーニング場所など提供された居場所情報をもとに実施する競技会外検査があります。市販の総合感冒薬や鼻炎の薬などにも禁止物質は含まれています。また、サプリメントは原材料を全て表示する義務がないため、禁止物質が含まれている可能性があります。禁止物質はさまざまな副作用が生じます。たとえば、禁止物質のひとつ「タンパク同化薬(筋肉増強剤)」であれば、肝臓機能障害、男性の女性化、女性の男性化、精神不安定など、身体や精神に深刻な被害を引き起こします。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.06.29未分類1558、中学校へ入学
- 2022.06.28未分類1557、祖母のおかげで御坊市身体障害者福祉協会に入会
- 2022.06.27未分類1556、障害者を感じさせない祖母
- 2022.05.30未分類1555、殺人事件