ブログが広まった背景には、インターネットの普及により、多くの人々に対しマスメディアを通さずに、個人の意見や専門的な知識を伝えることができるようになったことです。
SNSとは、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの略で、人と人とのつながりを支援するインターネット上のサービスで私は本名でFacebook(フェイスブック)、匿名でTwitter(ツイッター)をしていますが、ブログの方が発信力が強いようです。そこで世界で最も普及しているWordPress(ワードプレス)でブログを設定しました。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器