平成22年、市民教養講座で御坊へ来られた児玉清さんが胃がんで亡くなりました。水前寺清子の「ありがとう」に出演していたころからのファンで、日曜日の午後、暇な日は、「新婚さんいらっしゃい!」の後「パネルクイズアタック25」を見ています。裏番組で「そこまで言って委員会」が始まってからはビデオに撮って楽しんでいます。4月10日の放送まで36年間も司会を務め、クイズ番組史上最長の記録です。クイズの解答力だけでなくパネルの取り方でどんでん返しがあるところがまたおもしろいのです。パリへ行きたくていつかは出演したいとまで思っていましたがかないませんでした。
全国ネットのレギュラーで視聴者参加型クイズ番組がこれだけになっていたのはいつからでしょうか。昔はどこのチャンネルにもクイズ番組があって今思い出してみただけでも両手を超えます。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.03.02未分類1238、恒例の家族旅行は兵庫県へ
- 2021.03.01未分類1237、白浜アドベンチャーワールドでパンダを見る
- 2021.02.28未分類1236、水上バス初体験
- 2021.02.27未分類1235、辛坊治郎氏の講演